スポンサーリンク
レシピ

おすすめです!蕎麦粉パン♪グルテンフリーのそば粉100%のパンを作ってみました。

我が家は現在、お試し3週間のグルテンフリー生活にトライ中です。 グルテンフリーが体に良いらしい、というのは以前から知ってはいたのですが、いざ小麦粉を抜こうとしても、ダンナさんはラーメン大好き♪子供はパンやピザ、パスタが大好き...
健康

超音波電動歯ブラシでお口の中も洗面所もスッキリ!

我が家に超音波電動歯ブラシがやってきました。 ことの発端はお正月、2年ぶりに家族で実家に帰省した時に、私の父の歯が話題にのぼったことでした。 私の父は、歯磨きをあまり丁寧にしておらず、歯周病で歯がボロボロになってしまったそうで...
刺繍

刺繍作品に「祈り」を込めて

刺繍作家として作品を作り始めてからずっと続けてきたことがあります。 それは、作品を発送する前に、その作品に「祈り」を込めること。作品をお迎えいただく方に感謝の気持ちと相手への幸せを願い、その作品に祈りのエネルギーを込めることです。 ...
日記

アニドネさんで紹介していただきました♪

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 年末年始のお休み、終わってしまいましたね。 私は2年半ぶりにようやく実家に帰省することができました。Skypeやライン電話で時折両親や兄弟と...
ガーデニング

私のローリエ活用法

先日、庭のローリエの葉っぱを収穫をしました。今年最後の収穫です。 ローリエはハーブの一種で、肉や魚の臭み消しのために煮込み料理でよく使用されます。 といっても我が家では煮込み料理に使用することはあまりないので、私はもっぱらポプ...
刺繍

アファメーションと刺繍

アファメーションをする時の注意点とおすすめのアファメーションについて 「アファメーション」というものをご存知でしょうか。だいぶ浸透してきたのでご存知の方も多いかと思います。 アファメーションとはポジティブな言葉を自分自身に投げ...
エコロジー

コーヒーフィルターでエコ加湿器

コストはたったの100円!簡単&ナチュラルなエコ加湿器を作ってみませんか? 寒さが厳しくなってきて、暖房が欠かせない季節になりました。 先日、朝起きたら喉がカラカラだったので、「乾燥しているな、そういえば加湿してなかっ...
ガーデニング

時間をかけることを楽しむ土作り

紅葉も終わりに近づき、庭に沢山の落ち葉がたまるようになりました。 先日、庭の落ち葉を集めたので、野菜くずとともに我が家のコンポストボックスに入れました。 今年の春先に作った大きめのコンポストです。 我が家では,野...
ガーデニング

ガーデニング初心者におすすめのお花「レースフラワー」

私の好きなお花の一つにレースフラワーがあります。 見た目が繊細で美しいというのもありますが、なんと言っても魅力はその育てやすさ。というより、もはや育てる必要がないというほど手が掛からないお花です。 種を蒔くだけで綺麗なお花を咲...
刺繍

始めてでも簡単!ヒーリング刺繍(カラフルりんご)の刺繍方法

前回のヒーリング刺繍では「小花刺繍」をご紹介いたしました。 本日ご紹介するのは「カラフルりんご」です。今回主に使用するステッチは、塗り絵のように刺繍面を埋めていく「ロングアンドショートステッチ」と縁取りなどに使用する「アウトラインス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました