この時期の我が家の一番の楽しみと言えば朝摘み苺です♡
映画、ロード・オブ・ザ・リングの第三部作の後半で、サムがフロドに「初摘みイチゴにクリームをかけて食べる、あの味を覚えていますか?」
と聞くセリフがありました。フロドは「食べ物の味などおぼえていない」というのですが、本当に一度食べたら忘れられないくらい、この朝摘みイチゴは美味しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家のイチゴはワイルドストロベリーというハーブの一種です。爽やかな酸味と程よい甘みで、いちごミルクにすると本当に絶品です。
なぜワイルドストロベリーがおすすめかというと、とにかく丈夫で手がかからないからです。
お手入れをしなくても病害虫にやられませんし、肥料もさほど必要ありません。(我が家では肥料をあげていません。)
酸性に傾きがちな日本の土壌でもよく育ちますし、多少の日陰でも育ちます。また、東北の寒い冬も全然平気ですし、毎年ランナーを伸ばして勝手に増えてくれます。
我が家は庭が無駄に広いので、どんどん増やしてこの通り。これでもほんの一部なのです。
こんなにたくさん増えていますが、もとはといえば、1~2株の鉢を園芸店で購入したのがはじまりです。
10年以上かけてここまで増やしました。というより増えました(^^)
場所を必要とするので、狭いお庭ですと少し大変かもしれませんが、ストロベリーポットを利用したり、立体的に育てる方法もあるので、ぜひ育ててみてほしいと思います。
そしてワイルドストロベリーがおすすめなもうひとつの理由は無農薬のイチゴが食べられる♪ということです。
冷凍ではない、フレッシュなオーガニックや自然栽培のイチゴって日本で手に入るものでしょうか。なかなか難しいのではないかと思います。
イチゴは最も残留農薬の多い農作物として知られています。
農薬散布数も非常に多く、平均で50回前後も散布されています。イチゴは皮などがなくそのまま頂く果物なので、ちょっと心配ですよね。
その点、ワイルドストロベリーは農薬を必要としないので小さなお子様にも安心して召し上がっていただけます。
5月頃には可愛らしい白い花を見せてくれますし、観賞用としてもおすすめです。葉はティーにしてもよいとか。
とにかくサムの言う、「初摘みイチゴの味」をぜひ味わっていただきたいです。ポットでもコンテナでも育てることができますので、イチゴ好きな方はぜひ育ててみてくださいね☆
我が家のワイルドストロベリーは只今ランナーを出して勢力を拡大中です(^^)今年もたくさん増えてくれるといいな☆
ワイルドストロベリーの育て方(ずぼらガーデナーさん用)
種からも育てられますが、株を購入シてくるのが早いです。
ずぼらさんには地植えがおすすめですが、鉢植えでも大丈夫です。土質はあまり選びませんが、選ぶなら、水はけと水持ちが良い土壌に植えてあげましょう。
肥料はなくても大丈夫です。収穫量は減るかもしれませんが、肥料なしのほうが美味しい実ができるような気がします。鉢植えの場合は毎年一回、土を入れ替えてあげるといいかもしれません。
ワイルドストロベリーは小ぶりな実をつけますが、生育が良いと、普通の苺のような大粒の実をつけてくれることもあります。普段、特にお世話は必要ありません。
増やし方
ワイルドストロベリーは実ができ始める頃、ランナーを伸ばして子株をふやしていきます。増やしたくない場合は、ランナーを切ってあげればいいですし、世代交代して増やしたい場合は、ランナーから子株ができ、根が出るまで待ちます。
根が出たら、土に植え付け、根付いたら、ランナーを切ってあげます。私は面倒なのでしていませんが(^^)
手をかけなくても自然にふえていきますので、基本ほったらかしで大丈夫です。
いかがですか?とっても楽な上、美味しい実をつけてくれるワイルドストロベリー。病害虫にも強いですよ(^^)ぜひ育ててみてくださいね!
コメント