学んでもなかなか結果に結びつかないのは「アウトプット」が圧倒的に足りないからでした。
|
『アウトプット大全』という本を読みました。あるYoutuberさんがおすすめしていた本で、なぜ興味をもったのかというと、私自身、頭でっかちになりがちで、情報はインプットするけれども、それをアウトプットして実際の生活や育児、仕事に役立てているかどうかあまり自信がなかったからです。
インプットというのは読んだり聞いたりすること、アウトプットというのは、それを実際に話したり、書いたり、行動に移したりするなど、現実の世界で実際にアクションを起こすことを言います。
この本によると、ほとんどの人がインプット中心で、アウトプットが圧倒的に少ないそうです。
そしてアウトプットをしなければ、見たり聞いたりした情報を実際に使うことがないので、なかなか自分に定着せず、せっかく学んでも時間が経つににつれて忘れてしまい、学んだことが生かされないそうです。
実際、私が感じていた不安もそうでした。
情報があふれる現在、いい情報は沢山手に入るようになったけれども、それを自分の生活や仕事において本当に実際の行動にちゃんと落とし込んでいただろうか、また、わかったつもりになっているだけで、自分が本当に成長していただろうか、と自信がなかったのです。
この本にはアウトプット「大全」、というだけあって、アウトプットである、「話す」「書く」「行動する」を具体的にどのようにすればいいのかが細かく書かれています。
非常に沢山のアイディアや有用なアドバイスが書かれていますので、興味のある方はぜひ実際に本を手にとってくださいね。
下記は私がこの本で重要だと思った点の要約になります。
私達はインプット中心の生活をしていて、アウトプットができておらず、学んだり見たりしたことが記憶や経験として定着していない。学びを実際に自分のものにするにはアウトプットが不可欠。
アウトプットするには実際に話したり、書いたり、行動したりすることが必要、インプットとアウトプットの割合は3:7でアウトプットを重視すること。
インプットしたらアウトプットしてフィードバック(見直し、反省や、改善、原因究明など)を行うこと。これを繰り返すことで自己成長することができる。
まずは自分が意識的になることが一番です。本を読む時間のない方はぜひ上記のことだけでも自分にあてはめて考えてみてくださいね。
現在はインプットできる情報がネット上に溢れています。だれでも無料で良質の情報や教材にアクセスできるようになりました。ですからあれもこれも学ばなければ!と情報をインプットしがちです。ですが、「インプットだけではなく、実際にアウトプットすることで学んだことが身につくのだ!」ということを意識できているどうかが学んだことを結果に結びつける上で非常に重要になってきます。
現代はアウトプットする場もたくさんあります。SNSやブログ、Youtubeなどを活用すれば、実際にアウトプットができますし、フィードバックももらえるでしょう。
この本を読んで私自身もインプット中心の生活をしていたなぁと反省しました。これからはむやみに情報収集するのではなく、情報を収集したら、どんな些細なことでも実際にアウトプットにつなげていくことを意識して行動していきたいと思います。
コメント